2018-07-08
デザイン雑誌・+DESIGNING VOLUMEがkindle unlimitedで読めます
kindle unlimited(以下アンリミ)に登録しています。
最初は「対象に読みたい本あんまり無いし…」と思って登録していませんでしたが、読みたい本がアンリミ対象だったのを機に、無料体験が終わっても継続しています。
「これについて調べたい!!」と突然思い立ったときに、すぐに、アンリミ対象の専門書をいろいろ読み漁ることができるのが便利です。Kindleを買い漁るとなると、まずどの本がいいか吟味するところからはじめないとお金がすごいことになりますからね。
最近「めっちゃいいやん……」と感じたのが「+DESIGNING VOLUME」の古いものがアンリミで読めること。
デザインを扱う雑誌で、号によって特集が違うので、ざっと読むだけでも楽しいです。
テーマが絞られているので、デザイン初心者にもオススメだと思う。
イラレ(Illustratorの略)の使い方はまだよく分からないけど。。。
私のオススメはこれ。広島ぶろがー会のロゴを作るときはこの本を参考にしました。てぬきっこのロゴもこれを読みながら作ろう。

ふりにちで「セルフマネジメント」や「栄養」などについての記事を書いています。また、広島で月に一回「広島ライフラボ」を開催しています。ライフハックマガジン・コミカル!では「てぬきっこ」。
関連記事
Leave a Reply